ここ10年程パーソナル・トレーニングが流行っていますね。
ダンスでもピラティスでも、プライベート・レッスンを提供されているスタジオが増えてきているように思います。
特に、ピラティスはプライベート・レッスンしかしていないところもあるくらいです。
では、そんなプライベート・レッスンが流行る中、グループ・レッスンは依然として人気があります。
グループ・レッスンならではの楽しみ方をご紹介します!
- 回数をたくさん受講できる(一回当たりの金額が安い)
グループ・レッスンは一対一のレッスンより価格帯が安いので、同じ予算であればたくさんの回数を受けられます。
これを理由に、パーソナルとグループを併用される方も多いですね。 - 友達ができる(コミュニティ)
仲間・友達ができます!
一緒にレッスンを受けている人と仲良くなれることをとても重視する方は多いと思います。
ダンスの場合は、発表会を終えるととーっても仲良くなっていらっしゃいますよ☆ - 幸福感を味わえる(一体感)
二つ目の理由にもなりますが、大勢で一緒にタイミングを合わせて動くと一体感が味わえます。
1人でやる自主練では10回であきらめてしまう腹筋も、レッスン中なら30回頑張れるといのは、この一体感効果ですね☆
しかも、人間は一体感を味わうと“幸福感”を感じられるそうです。
いかがですか?
「体を動かしたいけど、何をしよう?自分でできるかな?習おうかな?」とお悩みの方、ぜひご参考になりますと嬉しいです。
次回はプライベート・レッスンについてご紹介します。
比べてみるとご自分のお好みがハッキリするかもしれませんよ♪